山口香さんが原沢VSリネールの試合に噛みついた!「喝」
原沢対リネールの試合惜しかったな〜もう少し時間があれば・・・・・本当に残念ですね。原沢選手の表彰台での憮然とした表情が物語っています。
数時間後、女三四郎の山口香さんが「組み合って試合をさせようという中で、(原沢対リネールは)柔道競技最後の試合が、男女14階級観て、1番最低の試合でした」と感想を述べていました。
女三四郎 山口香さんとは
東京都豊島区1964年12月28日生まれ。
日本の元女子柔道選手です。第3回世界選手権で、日本人女性柔道家として史上初の金メダルを獲得した人です。
ソウルオリンピックでも銅メダルを獲得し、日本女子柔道が世界のトップに通用することを証明した伝説の女子柔道家として「女三四郎」と称賛されました。
25歳の若さで引退した山口さんは後に「オンオフの切り替えができなかった。男子の野村忠宏さんや女子の谷亮子さんを見て、休む勇気も大事だな」とつくづく思ったそうです。
ところがその後、総合格闘家の小川直也さんが山口さんとは全く真逆の感想を言っています。
「リネールは4度技を仕掛け、原沢君はゼロ。初対戦の原沢君に慎重に戦って勝負に徹していた。原沢君自身が何もできなくて一番悔しかったんじゃないかな」と語っています。
暴走王 小川直也さんとは
東京都杉並区1968年3月31日生まれ。
元柔道選手でバルセロナ五輪銀メダリスト。全日本柔道選手権優勝7回は山下泰裕さんに次ぐ歴代2位。
現在は日本のプロレスラー、総合格闘家、タレントとしてマルチに活躍中です。
長男の小川雄勢君も柔道選手で、2014年の高校選手権無差別で優勝し将来を有望視されている選手です。
まとめ
私は柔道の攻める、守るの細かい部分については分かりませんが、審判員がリネール選手に1回の指導は少ないと感じました。
日本人選手の原沢さんが負けたのは悔しいですが、ランキング1位のリネール選手が逃げてばかりの行為は誰が見てもブーイングの対象だと思います。
ですから、私は山口香さんの感想を支持します。
これで日本柔道男子は、全ての階級でメダルを獲得したことになりますが、金メダルゼロだったロンドン五輪を考えると、本当に皆さん頑張りました。
当時の日本男子監督の篠原信一さんの手腕がどうのこうのよりも、井上監督を素直に褒めたいと思います。
天国で、斉藤仁さんも喜んでいる事でしょうね。
Sponsored Link
関連ページ
- 元横綱千代の富士の九重親方がすい臓がんに屈す!
- 小さな大横綱、ウルフの愛称で親しまれた千代の富士の九重親方が亡くなりました。
- 霊長類最強女子は吉田沙保里選手か伊調馨選手か!どっちだと思う
- 吉田沙保里選手の189連勝かそれとも伊調馨選手オリンピック4連覇か、霊長類最強女子はどっちだ?
- 山崎浩子さんて新体操フェアリージャパンの監督だったの?
- 山崎浩子さんと言えば、新体操よりもクイズダービーの解答者や統一教会のほうが有名でしょうか?
- リオ五輪日本人金メダル第1号は誰だ?やっぱり競泳のこの人?
- 競泳選手陣がついにやりました!金メダルを取ったのはやはりこの人でした。
- 中垣内祐一さん(ガイチ)が人身事故?持ってない男の不運を探る!
- バレーボール男子日本代表監督に内定していた、中垣内祐一(ガイチ)さんが人身事故を起こしたようです。
- 新庄剛志さんが着ているJawinの作業服がカッコイイ!
- Jawin作業服の広告に新庄剛志さんと桜庭和志さん、HIROYA選手、城戸庸裕選手、松倉信太郎選手、大雅選手 が出ています。
- 山本聖子さんはヘレン・マルーリス選手の元コーチだったとは!
- 吉田沙保里選手の五輪4連覇を阻んだのは、なんと 山本聖子さんの教え子だったようです。
- 山下泰裕さんが言う「仁ちゃん」とは誰のことですか?
- 山下泰裕がライバルと認めた「仁ちゃん」こと斉藤仁さんについてつぶやきます。